第1回メイカー塾を開催します
令和元年度 第1回メイカー塾を開催します!
今回は、3Dプリンタがテーマです。
マイナビコラム「ゼロからわかる3Dプリンタ」を執筆している、スマイルリンク株式会社CEOの大林 万利子氏をお招きして3Dプリンタに関する講演をしていただくとともに、実際に3Dプリンタを利用している参加者からも自作品の紹介をいただきながら3Dプリンタに関する情報交換をします。
なお、講師の大林氏は、ものづくりの街として有名な東京都大田区に「おおたfab」というファブラボの運営も行っていますので、3Dプリンタ開発者と利用者の双方の立場で幅広くお話しいただけるものと期待しています。
日時:令和元年7月7日(日)、13:30 〜 17:00(開場:13時)
場所:いわて県民情報交流センター アイーナ4F アイーナスタジオ
(盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号)
プログラム:
第1部 3Dプリンタ セミナー(13:30 〜 15:00) 受付: 13:00 〜
講演:「 3Dプリンタをつくる、3Dプリンタ、Fab施設を利用した商品化」
講師:大林 万利子 氏(スマイルリンク株式会社 CEO)
マイナビニュース:「ゼロからわかる3Dプリンタ」連載執筆者
著書:「新たなものづくり 3Dプリンタ活用最前線」(共著)
2016年文藝春秋新年号「日本を元気にする逸材125人」に選出
第2部 情報交換会 (15:30 〜 17:00)
大林講師と参加者全員で情報交換、交流をします。
交換会の場で紹介できる作品をご持参いただくことを大歓迎します。
参加申し込み: http://bit.ly/2Ii4PRm にアクセスいただき、ページ下の「お申し込みはこちら」をクリックして必要事項を記入して送信してください。
(確認画面が出ますので、そこで更に送信をしてください)
チラシをダウンロード(約3MB)