遊星ギア作成4
初めに
皆さんこんにちは。ファブテラスいわてスタッフの鷹觜と申します。先日の3から試作段階ですが、遊星キャリアを作りました。それを紹介していきます。
制作物概要
プラネタリギヤを入力の一つとしたいので遊星キャリアを作っていきます。サンギアとリングギアは前回までのものをそのまま利用します。
設計理由
前回までのものに合わせて作成していきます。計算が面倒なのが目に見えているので、少々雑ですが現物を見ながら修正を加えてきます。
設計

作成するものがこちらです。後々軸を取り付ける予定ですが、遊星ギアとキャリアが一回でうまく入る気がしないのでとりあえずこの部分だけ作成します。
印刷


少々見にくいですが、誤差が結構あるのが見て取れると思います。これだけ大きいと不安になるので次回以降作成し直したいと考えています。
今後の課題
誤差を銅無くすかが一番大きな寛大です。そもそもうまく回らないと遊星ギアを使った動力伝達は叶いません。
まとめ
今回はうまくいきませんでした。どうしても誤差が出てくるのでどうやって改善するか考えます。必要であれば歯車自体をもう一度印刷しなおします。閲覧ありがとうございました。