ファブテラスいわてに貢献してみた まさかの第2弾
皆さんこんにちわ!ファブテラスいわてのスタッフ、ひなのです!
今回はタイトルにもある通り、まさかの第2弾なんです。
なぜ第2弾ができちゃったかというと、
フリーWi-Fiを刺繡した皮素材だけだと、見栄えが悪い!
何より、机に置かれてる布がフリーWi-Fiの案内って分かるわけがないんです。
分かったら凄いです。全力で褒めます。
そして私のことも褒めてほしいです。
だってだって、レーザー加工機に意を決して立ち向かったんですもん!!!!!!!!
昔ならこれを革命とでも呼ぶんじゃないですか。
歴史の第一歩となる私の伝記を今から綴ります。
.
カッコつけて私の伝記を綴るとかほざいちゃったんですけど、
気づいたらカットが終わっちゃってました。
レーザーって意外と簡単なんですね。
あでで~おっかしいぞぉ~って感じです。
しごできのスタッフさんに手伝ってもらいながら
ひなの、レーザーを使いました!!
やったー☆

.
おやおや、どうやらひなのさん、お困りみたいです。
.
なんと!!!裏面が切れていない!!
ひなのさん、思わず😧この顔です。

そこで、ひなのさんは考え、思いつきました。
ネットで調べよう、と。
.
ひなのさんの頑張りのおかげで、無事に切り離すことができました。

あっぱれです!ひなのさん!さっすが~!
.
上手に切り離せたことですし、
さっそく皮素材とくっつけていきましょー!

.
おっとっと、ひなのさんやらかしています💦

手を洗いに行っている間にしごできのスタッフさんたちが
ボンドをつけてくれていました。
写真がないのでイメージしてください。
まるでトーストに蜂蜜を塗りたくったかのような
MDFが机に置かれていました。美味しそうでした。
.
くっつけたので、重いものを置いて放置です!
あとは待つだけ、、、ムムム!

.
おーやおやおやおやーーー!!!!!!!!
しごできスタッフさんたちの本気により、
いかつくなりましたー!!

どーこから持ってきたんだ!この器具は⁉

.
表面はくっついたので、
あとは裏面をグルーガンやハサミを用いて整えれば完成です!
.
表面はこんな感じです!
英雄を讃えるような光の入り方です!
ボコボコしてるけど、ぷくぷくシールみたいで可愛いしイマドキ☆って感じですね。

.
裏面はこんな感じです!
グルーガン初心者って感じです。
初々しいのって素敵ですよね。応援したくなりますよね。

.
完成するまでに色んな事がありました。
大冒険をした気分です。
まさかファブテラスいわてでこんなドキドキワクワクを感じられるなんて!!素敵!!
.
皆さんにもファブテラスいわてでたっくさんのドキドキワクワクを味わってほしいです💓