車のスピーカーを交換してみた

こんにちは、ファブテラスいわてのあきもとです
実は最近車を買ったのですが、音楽をかけてみるととても音質が悪いんです
そこでスピーカーを交換するためにこちらを購入しました

これを取り付けるためのインナーバッフルというパーツもついてきましたが、規格が合いませんでした
そこで今回はインナーバッフルを自作していきたいと思います

設計

設計はFusionで行いました
それぞれのサイズを計測してモデリングしました

スピーカー側
ドア側

印刷は1セット2時間くらいでした
夏場は車内が高温になることを考えてABSを使用しています

取り付け

取り付けはドアの内装をはがして行いました

正面

本体を2分割してスピーカーの金属部分で圧力をかける構造にすることで、がたつきがなく走行中のノイズもありません

まとめ

ドア側の取り付けがねじ止めではなくひっかけるだけのタイプでしたが、本体を分割することでうまく取り付けられました
走行時も高音質で音楽を聴けて今のところ問題なく使えています
今回作成したデータはMakerWorldに公開しているのでスピーカー交換で困っている方はぜひ使ってみてください!

https://makerworld.com/ja/models/1380067-fit-gd3-speaker-adapter-for-pioneer-ts-f1740#profileId-1428301

最後に

ファブテラスいわてでは3dプリンターを使ってこのようなものが作れます!
他にもレーザー加工機と刺繍ミシンも無料で使用することができます!
興味がありましたら気軽におたずねください
皆様のご利用お待ちしております
それでは