NTいわてに向けて

皆さんこんにちは、ファブテラスいわてです。
10月も終わりが近づき、今年も残り2か月くらいになりました。
しかし、このまま何もなく終わるわけではありません!
11月30日にビッグイベント NTいわて(旧いわてメイカー展)があります。
今回はその中で行われるイベント、大抽選会の参加賞を作ってみました。

NTいわてについて

もともとはいわてメイカー展という名前でしたが、変更して今年からNTいわてになりました。
NTというのはもともと、ニコニコ動画でものづくりの投稿している人の集まりのような場所でしたが、いまでは投稿に関わらず、ものづくりをしている人が集まるイベントとなっています。詳細はこちら

メイカーズチップ

設計は前回の記事で完了しているので早速印刷していきます!

印刷するとこんな感じ
0.2mmのノズルを使用しているのでかなり細かく作れます。

キーホルダー

設計はこんな感じ

印刷するとこんな感じ

いい感じにできました!

おわりに

岩手県一の設備を備えたファブテラスいわては、今回の記事に登場した3Dプリンタのような
デジタル工作機械の貸し出しを行なっています。
この施設は、岩手県民の方に「デジタルものづくりに親しんでほしい」という思いで運営されており
現在(2025年10月13日)は利用料無料での使用が可能です。


この記事を見て興味を持ってくださった方、
デジタルものづくりに挑戦してみたい!という方など

初めての方でもわかりやすいように、スタッフが使い方をレクチャします!

お子様から大人まで、どなたでも気軽に遊びに来ていただけたら嬉しいです。

岩手県民情報交流センター キオクシアアイーナ3F エレベータホール奥
ファブテラスいわてで皆様のお越しをお待ちしております。